神奈川県茅ヶ崎市の幼稚園 認定こども園 湘南やまゆり第二幼稚園 子育て支援

子育て支援ページタイトル

アフタークラブ(預かり保育)

子育て支援の一環としてアフタークラブ(預かり保育)を行っています。

当園の預かり保育は、保護者の希望により保育時間終了後や時間外に希望する子どもたちを対象に行う、保育活動のことを言います。

※一年間の中で休室期間もありますので、各園までご確認ください。
※事前の登録が必要です。

*延長預かりをご利用の場合は、お子様が園生活に慣れてから、最初は短時間利用での慣らしを行ってから長時間の利用に移行されることをご検討ください。

  sunsunさんさん くらぶ(登録制・提出書類なし*)

sunsunくらぶは、登録制の預かり保育です。就労証明書などの提出書類は不要です。
*モーニング利用の方のみ、両親の就労証明書の提出が必要です。

◆ sunsunくらぶについて

提出書類 なし
利用時間 平日 授業終了後~17:30
※7:30〜のモーニング制度あり
(*提出書類あり)
料金 15分ごと加算
次月徴収
預かり担当員 専任教諭(免許あり)・園担任教諭(一部補助)
対象者 在園児

  kirakiraきらきら くらぶ(登録制・提出書類あり)

kirakiraくらぶは、登録制の預かり保育です。就労証明書などの提出書類が必要です。

◆ kirakiraくらぶについて

提出書類 両親の就労証明書
産前産後の証明
母子手帳の提示
利用時間 平日 授業終了後~18:30
※7:30〜のモーニング制度あり
土曜 7:30〜15:30
※一年間の中で休室期間あり
料金 15分ごと加算
次月徴収(上限あり)
預かり担当員 専任教諭(免許あり)・園担任教諭(一部補助)
対象者 在園児

*土曜日のアフタークラブ利用については、両親が共に土曜日に就労していることが条件となります。(就労証明書で確認いたします)

  nicochanにこちゃん くらぶ(登録制・市町村への認定申請)

nicochanくらぶは、登録制の預かり保育です。市町村への認定申請が必要です。

◆ nicochanくらぶについて

提出書類 市町村への認定申請
利用時間 平日 授業終了後~18:30
※7:30〜のモーニング制度あり
土曜 7:30〜15:30
※一年間の中で休室期間あり
料金 15分ごと加算
市町村の補助を超える分について次月徴収
預かり担当員 専任教諭(免許あり)・園担任教諭(一部補助)
対象者 在園児

*土曜日のアフタークラブ利用については、両親が共に土曜日に就労していることが条件となります。(就労証明書で確認いたします)

※詳しくは園までお問い合わせください。


学校法人湘南やまゆり学園
認定こども園 湘南やまゆり第二幼稚園

TEL.0467-85-2146


ハッピー教室

Hana Hana講座

hana hana講座

  未就園児(0〜2歳児)とママの憩いの場

年間を通じて、地域のお母様方と未就園児(0〜2歳児)を対象とした専門家による講座を開催しています。お母様同士の交流や子育ての情報交換の場になっています。

講座内容
専門家による、ベビーヨガ、親子ヨガ、親子フラ、運動遊び、タッチケアetc…お子様と一緒に体験できる講座をご用意します。
お母様同士の交流の場としてもご利用いただきながら、子育ての情報交換やリフレッシュできるひとときを過ごしてみませんか?
※内容については、幼稚園にお問い合わせください。

◆ Hana Hana講座について(令和7年度講座内容)

荒天やその他の理由により開催を中止する場合があります。 その際はメール等を利用してご連絡致します。

スケジュール
5月13日(火) 【内 容】ヨガ
【場 所】室内
【対象年齢】0〜2歳
【こんな講座です!】
 ママと一緒にポーズ!
【持ち物】ヨガマットorバスタオル、水分補給用飲み物
【講 師】阿部邦江先生
6月10日(火) 【内 容】親子でアート
【場 所】室内
【対象年齢】0〜2歳
【こんな講座です!】
 親子で楽しく工作をしましょう。
【持ち物】ウェットティッシュ、水分補給用飲み物
【講 師】佐藤晴奈先生
6月20日(金) 【内 容】ピラティス
【場 所】室内
【対象年齢】0〜2歳
【こんな講座です!】
 ママもリフレッシュ!
【持ち物】ヨガマットorバスタオル、水分補給用飲み物
【講 師】阿部邦江先生
9月2日(火) 【内 容】ヨガ
【場 所】室内
【対象年齢】0〜2歳
【こんな講座です!】
 ママと一緒にポーズ!
【持ち物】ヨガマットorバスタオル、水分補給用飲み物
【講 師】阿部邦江先生
10月23日(木) 【内 容】親子リトミック
【場 所】室内
【対象年齢】0〜2歳
【こんな講座です!】
 体を使って、音楽と楽しく触れ合いましょう。
【持ち物】水分補給用飲み物
【講 師】宮田志穂先生
11月10日(月) 【内 容】親子運動教室
【場 所】園庭*雨天時はホール
【対象年齢】1〜2歳
【こんな講座です!】
 親子で元気に体を動かしましょう。
【持ち物】帽子、水分補給用飲み物
【講 師】パルスポーツクラブ
12月12日(金) 【内 容】親子でアート
【場 所】室内
【対象年齢】0〜2歳
【こんな講座です!】
 親子で楽しく工作をしましょう。
【持ち物】ウェットティッシュ、水分補給用飲み物
【講 師】佐藤晴奈先生
1月15日(木) 【内 容】親子でパン教室
【場 所】室内
【対象年齢】1〜2歳
【こんな講座です!】
 簡単で可愛いパンを親子で楽しく作りましょう。
【持ち物】筆記用具・お手拭きタオル、生地持ち帰り用の保冷剤、保冷バッグ(弁当箱サイズ)
【講 師】しみずゆき先生
1月20日(火) 【内 容】親子リトミック
【場 所】室内
【対象年齢】0〜2歳
【こんな講座です!】
 体を使って、音楽と楽しく触れ合いましょう。
【持ち物】水分補給用飲み物
【講 師】宮田志穂先生
2月12日(木) 【内 容】ベビーマッサージ
【場 所】室内
【対象年齢】0〜2歳
【こんな講座です!】
 肌に触れるだけで、ストレスや病気に強い身体づくり!!
【持ち物】バスタオル、オイルorクリーム、水分補給用飲み物
【講 師】井口知恵先生
3月9日(月) 【内 容】親子運動教室
【場 所】園庭*雨天時はホール
【対象年齢】1〜2歳
【こんな講座です!】
 簡単な運動遊びにチャレンジ。
【持ち物】水分補給用飲み物
【講 師】パルスポーツクラブ

*園庭で行う講座は、雨天の場合はホールで行います。


場 所 湘南やまゆり第二幼稚園  3F多目的ホール
または、園庭(雨天時はホール)
時 間 9:50 受付 → 10:00〜11:00 講座 → 〜11:30 幼稚園の遊具で遊んで帰ろう!
対 象 未就園児(0〜2歳児)
定 員 各20組(先着順にて締め切らせていただきます)
服 装 親子で一緒に遊びます。動きやすい服装でお越しください。
(室内履きは不要です)
参加費 100円または300円(※親子でアート、親子パン教室は材料費を含めて300円となります。予め了承いただきますようお願いいたします。)
交通系電子マネー決済で当日支払いとなりますので交通系電子マネーを忘れずにお持ちください。
ICカード/モバイルSuicaどちらでも支払い可能です。残高不足のないようにお気を付けください。
申込み 参加ご希望の方は幼稚園へ直接お電話か申し込みページからお申込みください。
電話予約の方は〈希望日・お子様のお名前・年齢・TEL・駐車場ご利用の有無〉をお伝えください。
ご来園方法 JR線:茅ヶ崎駅より徒歩20分(タクシー:ワンメーター)
JR相模線:北茅ヶ崎駅より徒歩10分。円蔵バス停より徒歩5分

※詳しくは各園にお問い合わせください。

※開催予定日の3開園日前までにお申込みください。
※申込みページに表示されていない日にちは、申込みを受け付けておりません。

【ネットでの参加申込み】

Hana Hana講座申込みはこちら →

【電話での参加申込み】

※お電話でもお気軽に申込みください。

学校法人湘南やまゆり学園
認定こども園 湘南やまゆり第二幼稚園

TEL.0467-85-2146

スマートフォンからは電話番号タップで発信できます。

プレ親子教室

Baby Panda(ベビパン)

BabyPanda

  1歳児クラスプレ親子教室

5月より、1歳児向けのプレ親子教室、Baby Panda(ベビパン)をスタートします!  幼稚園ってどんなところ?興味はあるけどなかなか行く機会がないという方にオススメです!小さなうちから同年齢の友だちや先生と一緒にあそび感覚でいろいろな活動を行います。みんなで仲良く過ごし、幼稚園って楽しいな♪と思える…そんなべビパンに参加してみませんか?

講座内容
幼稚園生活で行う運動あそび・言葉あそび・リトミック・制作などを保護者と一緒に行います。活動後はお子様が自由に遊んでいる間に、先生に幼稚園や子育ての相談をしたり、ママ同士で情報交換をしたりホッと一息できる時間を過ごしましょう♪

◆ Baby Panda(ベビパン)について(R7年度講座内容)

荒天やその他の理由により開催を中止する場合があります。 その際はメール等を利用してご連絡いたします。

日 程 年間を3期(1期ホップ・2期ステップ・3期ジャンプ)に分けて行います。2期・3期からの参加も大歓迎です!
1.ホップ(2025年5月~7月)計5回
 • 5 月21日(水)
 • 6 月18日(水)
 • 6 月25日(水)
 • 7 月 2 日(水)
 • 7 月16日(水)
2.ステップ(2025年9月~12月)計6回
 • 9 月10日(水)
 • 9 月17日(水)
 • 9 月24日(水)
 • 11月19日(水)
 • 11月26日(水)
 • 12月 3 日(水)
3.ジャンプ(2026年1月~3月)計5回
 • 1 月21日(水)
 • 1 月28日(水)
 • 2 月 4 日(水)
 • 2 月18日(水)
 • 3 月 5 日(木)
時 間 11:00~12:00
場 所 湘南やまゆり第二幼稚園 3階多目的室・屋上・ホール・園庭
対 象 2023年4月2日~2024年4月1日生まれ(2025年4月~2026年3月で2歳になる幼児)
※親子一緒に活動します。
持ち物 室内履き・ウエットティッシュ・水筒
会 費 1回500円
※交通系電子マネー決済
申込み まずは幼稚園にお電話でご連絡ください。その後、園にて申し込み用紙をご記入いただき申し込み完了となります。

※詳しくは各園にお問い合わせください。

※参加費のお支払いは、交通系電子マネーとなります。残高をご確認の上忘れずにご持参ください。

【お問い合わせ先】

※ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

学校法人湘南やまゆり学園
認定こども園 湘南やまゆり第二幼稚園

TEL.0467-85-2146

スマートフォンからは電話番号タップで発信できます。

ハッピー教室
プレ親子教室
ホームアイコン